今日の日記   2013年4月3日(水)

 BMW 320iのタイヤ交換

    

    

  BMW 320iにランフラットタイヤ”POTENZA S001 RFT”を取り付けました。このタイヤの優れているところは、
  パンクしても一定の距離を安全に走れる・・・というのはもちろん、ノーマルタイヤと遜色ないレベルの乗り心地と
  高いドライ&ウェット性能を発揮するところです!
  ★ ただ、注意してほしいのは・・・・・ランフラットタイヤは、パンクして空気圧ゼロの状態でいつまでも走れる
     わけではないということです。ISO基準では速度80km/hで80kmの距離まで走行が可能になっています。
     また、 パンクしたら基本的には修理できないことになっていますが、状況によっては修理が可能の場合もありますので、
     ランフラットタイヤについてもっと詳しく知りたい方は気軽にお店に遊びに来て下さいね。
    


今日の日記   2013年4月9日(火)

  86にレカロシート取り付け

    

    

  今回86に取り付けたレカロシートはSR−7です。純正シートの色と合うようにレッドを選んで頂きました!
  それにしてもいろいろとパーツが変えてあり、かなりレーシーでカッコ良いですね!!!
  今日は社長がお休みを頂いていたので、次回もぜひご来店くださいね。また、シートの微調整など気になる
  ことがあればいつでもお店に寄ってくださいね。お待ちしています。


今日の日記   2013年4月11日(木)
  今日は朝から寒かったですね!!!みなさん体調管理は大丈夫ですか?高山では”雪”が降ったみたいですね!
  ”雪”と聞くと・・・うれしくなってしまうのは自分だけでしょうか?・・・・・暖かくなってもスキーがしたくてたまらない・・・・・
  今年はいろいろと忙しく、ほとんどスキーに行けていないのです。冬に行けていない分、夏になったらサマーゲレンデにでも
  行ってしまおうか・・・・・。

  Z32のタイヤ交換

    

  やっと修理から戻ってきました!もう旧車の部類に入ってしまう車ゆえ・・・あちこちガタが出てくるのは
  仕方がないですね!ついでにタイヤの溝がなくなってきたので交換です。写真のようにここまでしっかり
  使ってもらえればタイヤも本望でしょう。これからも大事に乗って下さいね!


今日の日記   2013年4月14日(日)

  86のブレーキパッド&ホイール交換

    

    

  今回はプロジェクトμのブレーキパッドとOZのホイールを取り付けました!「赤」というボディカラーと相まって
  86がスポーティでオシャレな車になりましたね!ブレーキパッドの感想はまた教えてくださいね!


今日の日記   2013年4月15日(月)

  R35 GT-Rのタイヤ交換

  

  久しぶりにR35 GT−Rのタイヤ交換です。このタイヤ・・・ランフラットでしかもタイヤの剛性が高いため、
  ホイールからタイヤを外すことがかなり大変!!!普通のタイヤチェンジャーでもタイヤ交換はできますが、
  経験と技術はもちろん、ある程度の時間が必要になってきます!そこで登場するのが、秘密兵器のレバーレスタイヤ
  チェンジャー!!!これを使えば、タイヤ、ホイールを安全かつ傷をつけずに効率的に作業ができるようになりました。
  


今日の日記   2013年4月20日(土)

  ビートルのタイヤ交換

    

                 

  今回はフロントタイヤ2本を交換させて頂きました!いつ見てもきれいな車ですね!!!
  しかも、エンジン音がいい〜・・・・・。写真でもとても大事にされていることが分かりますね。


今日の日記   2013年4月21日(日)

  アクアのタイヤ&ホイール交換

    

  もともとはスチールホイールにホイールキャップの設定なので、アルミホイールに変えるとイメージが
  かな〜り変わりますね!とてもオシャレです!!!

  VOXYのブレーキパッド交換

    

                    

  純正品は少しブレーキの効きが甘い!・・・・・・ということで今回は、DIXCEL Mタイプを選択して
  いただきました。このパッドは純正品よりもリニアに効いてくれて、ブレーキダストが少なめです!
  純正品の効きに不満のある方は使ってみてくださいね。


今日の日記   2013年4月26日(金)

  アルファードの足回り交換
 
    

    

  昨日足回りを交換し、本日アライメント調整から車が戻ってきました。今回取り付けたのは、
  足回りの色を見て気付かれた方もいると思いますが、TEIN ストリートアドバンスです。
  金額も比較的抑えめで、乗り心地もそこそこなところが良いですね!試乗した感じもなかなか良いです!!!
  車高も良い感じに落ちてますね!


今日の日記   2013年4月27日(土)

  ランクル200の脱着作業とTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)取り付け

    

    

   スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換と同時にTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
   取り付けました!タイヤ空気圧が低下するとすぐにLEDで知らせてくれます。低燃費やタイヤの寿命、
   安全走行に貢献しますよ!!!詳しくはお店に寄って下さいね。


  タウンエースにスモークフィルム

    

   仕事で使っているお車ですが、スモークフィルムを貼ると少しシャープなイメージになりますね!
   しかも、これから暑くなる季節には車内温度の上昇が抑えられ、エアコンの効きも良くなります!
   今回貼ったフィルムは「真っ黒すぎるのも・・・・・」といことで、可視光線透過率が15%のものを
   選択しました。昼間は車内が見えにくく、夜は少し光があれば車内から外が見えるぐらいの丁度
   良い感じの濃さになります。


   30プリウスのアルミホイール交換

    

   純正ホイールも比較的軽量なのですが、それ以上に軽量でデザインもオシャレ!!!!!
   車のイメージがかなり変わりましたね!しかも、タイヤはブリヂストンのECOPIAなので
   燃費も期待でき、プリウスなどのハイブリット車の良い部分を引きだします!!!


今日の日記   2013年4月28日(日)

  フリードのアルミホイール交換

    

   もともと新車用タイヤ185/65R15が装着されていたのですが、今回は「高速道路でのふらつきを減らし、
   快適に走りたい!」ということで、タイヤをブリヂストンのエコピア195/55R16にインチアップしてみました。
   見た目もかなり変わり、走行時の安定感もかなり上がりました!しかも燃費も期待できます!!!


今日の日記   2013年4月29日(月)

  ミニのタイヤローテーション

    

   この車はブレーキから足回りなどいろいろと手が入っていて、かなり大事に乗られています!
   今日はタイヤのローテーションで来店されました。いつ見ても綺麗な車です!

   NSXに窒素充填

    

   窒素充填に来店されました。NSX・・・・・いつ見てもカッコイイですね!発売してから20年?ぐらい経つのに
   古さを感じさせませんね!!!エンジンサウンドもメチャクチャ良いです!これからも永〜く乗って下さいね!


                                BACK